100回の研修より1回の知覧。2017年9月11日、12日開催されます。
多くの方が、ビジネスや人生で、
自分の思った成果を出そうと頑張っています。
そのために様々な勉強をしたり、
セミナーに出たり、
研修に多大なお金を注いでいます。
それだけ努力されるのは本当に素晴らしいことであり、
僕もこれまで、
人が聞いたらびっくりする時間とお金を掛けて学んできました。
そしてこれからも学び続けていくと思います。
そんななか気付いた重要なことがあります。
それは、、、
「結局はやる気さえあれば何とかなる!」
「元気さえあれば行動し続られる!」
「上手くいくかどうかはやり続けられるかどうか!」
いわゆる、
精神論と言われても仕方のないシンプルなことですね。
そんなの当たり前じゃないか、、
という言葉が聞こえてきそうですが、
この当たり前が本当に大切なことだと思ってます。
財務戦略、
マーケティング、
営業、
理念浸透、
PR戦略、
などなど、
経営やビジネスに於いて大切なことを、
皆さん学んで実践します。
学んだ手法はもちろん間違いでないし、
素晴らしいことを学んでいることも事実。
にも関わらず、
殆どの人が上手くいかないのは、
結局は継続していないから。
そう、
成功者の共通点は、
「成功するまでやり続けたこと」
逆に言うと、
殆どの人が成功する前に止めてしまっているだけ。
最後は決めたことをやり続けられるかどうかだけなんですね。
成功する人とそうでない人の差は本当にそれだけ。
ビジネスだけでなく、
ダイエットなんかでも全く同じ原理ですね。
ではこの、
やり続けるために必要なことは何か?
それは、、、
・目的
・モチベーション
この二点です。
目的があるから、
モチベーションも上がるし、
モチベーションが上がるから、
目的を叶えるためにやり続けられる。
僕がなぜ知覧合宿をやり続けているのかと言うと、
誰かに与えられた目的ではなく、
自分が生きている本当の目的に気付いて貰うため。
合宿初日にある事をして貰うので、
どんな時でも一瞬でモチベーションが上がるトリガーが手に入ります。
そこで手に入れたもので、
自分が決めた目的に向かってやり続けられるのです。
だからこそ、
どんな人でも成果が出るのです。
僕が、
「100回の研修より1回の知覧」
と言っているのはそういう意味です。
目的とモチベーションさえ備われば、
どんな勉強をしてもやり続けられる。
また、明確な目的から逆算した人生を歩むことが出来る。
なので毎日ワクワク楽しいのです。
元気とは「元の気」と書きます。
すなわち元気は誰かに与えられるものではなく、
自らの気を呼び起こすことで元気になれるのです。
元の気とは自分がワクワクしながら、
真の目的に向かって生きていれば自ずと湧いてきます。
知覧合宿、
詳細とお申し込みはコチラ
↓↓
http://keiichi-jinsei.com/
追伸
僕は3年前の脱税事件で、
金銭面でも多額の借金を背負い、
スタッフも離れていき、
本当に心が折れてしまいました。
そのまま数年間、
本当に最近まで事件のことを引きずっていましたし、
元気が無かった時期がありました。
その時期を乗り越えられたのも、
実は知覧合宿を開催し、
何度も訪れる機会があったから。
人生は紆余曲折ありますが、
どんな時もブレずに、
逃げずに、
前を向いて歩き続けることが出来る人を増やすために、
そしてまた、
自分のモチベーションのためにも、
知覧合宿を開催し頑張り続けていきます。
是非まだ見ぬあなたのご参加をお待ちしております。
残り締切人数は9名です。
お急ぎ下さい。
今すぐ下記からお申し込みを宜しくお願い致します。
知覧合宿、
詳細とお申し込みはコチラ
↓↓
http://keiichi-jinsei.com/