2025-5-14 投稿

男性経営者向け塾開催【無料説明会6月1日、6月5日】

ちょっと長文になってしまいましたが
気を入れて想うところを綴りました。

良ければ読んで頂けると幸いです。

僕はかつて、ホストクラブを経営していました。

ヤンチャなホスト150人を束ね、
大阪ミナミでNo.1という結果を出すことができました。

ですが、最初からうまくいったわけではありません。

むしろ、当初はまったく逆で、
誰も言うことを聞かない、誰もついてこない、
僕が何をどう伝えても空回りする、
そんな日々が続きました。

今でこそ「束ねた」と言えますが、
最初は経営者として完全に無力だったんです。

それでも組織が変わり、チームが一つになり、
結果として大阪ミナミでNo.1という成果を
手にした背景には、 僕なりに辿り着いた

“現場で人が本当に動くための原則”

がありました。

これは、世の中のマネジメント書や
リーダー論とはまったく異なる、

『現場で人と人とがぶつかり
合う中から見つけた、超実践的な法則』

です。

この法則は、これまでホストクラブという特殊な世界の
限られた幹部にしか伝えてこなかったものですが、
今回「志経営塾」という場を通じ、
一般企業の経営者の皆さんに向けて体系的に
お伝えすることにしました。

なぜ、このタイミングで伝えようと思ったのか?
その理由を、動画にまとめました。

志経営塾でお伝えする内容は、
決して小手先のテクニックではありません。

社員が“自分ごと”として動き出すようになる
空気の悪かったチームが自然と前向きに変わる
経営者の想いや志が、組織に伝わるようになる

そうした変化をつくる“原則”です。

特別な能力は要りません。
ただ、この法則の構造を知って、
意識の向け方と伝え方を少し変えるだけで、
現場の景色がガラリと変わっていきます。

まずは無料説明会をご用意していますので、
ぜひ、あなたの目で、耳で、直接この塾の
空気を感じてみてください。

▼ 志経営塾・無料説明会(オンライン開催)

★6月1日(土)10:00~11:30
詳細・お申込み:https://peatix.com/event/4388798/view

★6月5日(水)19:30~21:00
詳細・お申込み:https://peatix.com/event/4388818/view

井上敬一